日本電信電話(NTT)、社名を「NTT」に変更へ 7月1日から コーポレートロゴなども変更 - ITmedia
(出典:ITmedia) |
NTT、新社名をまもなく発表か--NTTデータの完全子会社化も決議 最大2兆円台半ばとの報道 - Yahoo!ニュース NTT、新社名をまもなく発表か--NTTデータの完全子会社化も決議 最大2兆円台半ばとの報道 Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
聞』高知新聞社(共同通信社)、2024年12月29日、夕刊。 ^ “日本電信電話「NTT」を通称から正式社名に変更と決定”. NHK (2025年5月9日). 2025年5月9日閲覧。 ^ “NTT、正式社名を「NTT」に変更 「日本電信電話」から”. 日本経済新聞社 (2025年5月9日). 2025年5月9日閲覧。… 74キロバイト (4,741 語) - 2025年5月10日 (土) 03:33 |
NTTの社名変更は、企業の方向性を象徴するものです。日本電信電話からの脱却は、時代の変化に応じた進化を示しており、これからのデジタルトランスフォーメーションを推進する上でも非常に重要な決断です。シンプルな名称にすることで、顧客とのコミュニケーションも円滑に進められるでしょう。
1 朝一から閉店までφ ★ :2025/05/09(金) 14:48:39.40 ID:SVLqMyNQ
業績ニュース
2025年5月9日 14:16
NTTは9日、正式社名を現在の「日本電信電話」から「NTT」に変更すると発表した。
6月の定時株主総会において定款の一部変更の承認を得たうえで、7月1日付で変える。
2024年の改正NTT法で社名変更が可能になったことを踏まえて、1985年の民営化以来40年ぶりに改名する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC062HP0W5A500C2000000/
続き
2025年5月9日 14:16
NTTは9日、正式社名を現在の「日本電信電話」から「NTT」に変更すると発表した。
6月の定時株主総会において定款の一部変更の承認を得たうえで、7月1日付で変える。
2024年の改正NTT法で社名変更が可能になったことを踏まえて、1985年の民営化以来40年ぶりに改名する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC062HP0W5A500C2000000/
続き
24 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 20:49:05.92 ID:cWnNwxtl
>>1
第一電電で良かったのに
第一電電で良かったのに
2 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 15:01:28.46 ID:MlfgQHkn
みかかじゃねーのかよw
許さんw
許さんw
3 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 15:38:28.57 ID:20OJYcWW
N:にーちゃん
T:*
T:勃ってるよ
T:*
T:勃ってるよ
4 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 15:41:19.05 ID:p75/ebVx
NTTホールディングスでもなくただのNTTとは
7 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 16:06:58.43 ID:rq/Pp2eu
>>4
ホールディングスってまとめてやったっていうやっつけ感すごいよね
ホールディングスってまとめてやったっていうやっつけ感すごいよね
14 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 18:22:30.10 ID:N9ReMzxo
>>4
今の日本電信電話㈱は単なる持ち株会社じゃなくて、グループ内外向けの研究開発とか諸々やってるのよ。
今の日本電信電話㈱は単なる持ち株会社じゃなくて、グループ内外向けの研究開発とか諸々やってるのよ。
16 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 18:32:52.29 ID:vu68jZtE
>>4
ホールディングスって今はだせえから
ホールディングスって今はだせえから
5 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 15:48:12.51 ID:6TicYfld
そっからさらに変更するって言ってなかった?
6 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 15:51:47.93 ID:NjNN9rtw
こないだ、NTTの電線から音だ暴走族のノイズだ、ほかで死にかけた
うえでさらに嘘こいて発表すんのかね、なんだこの*公務員組織
うえでさらに嘘こいて発表すんのかね、なんだこの*公務員組織
8 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 16:23:02.52 ID:KZiDKl3n
えーっと…
9 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 16:25:58.86 ID:NjNN9rtw
>>8
*
ブルーインパルスも俺への当てこすりだったとかな
ヘリーハンセンへの恨みだけ
のくせ俺がやった潜水艦護衛艦開発成功以外に戦闘能力は見あたらない自衛隊
*
ブルーインパルスも俺への当てこすりだったとかな
ヘリーハンセンへの恨みだけ
のくせ俺がやった潜水艦護衛艦開発成功以外に戦闘能力は見あたらない自衛隊
10 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 16:46:45.13 ID:pX9K5SVX
コーポレートロゴの変更はバブル期に流行ったよな
11 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 16:48:46.77 ID:KW7SmM/O
犬丁丁
12 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 17:58:48.07 ID:64EHrfBZ
金返せ!
13 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 18:06:03.19 ID:joj0UEPf
ドコモを吸収した時ほどは上がらなかったな
15 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 18:25:35.36 ID:k8qPoVg1
でNTTの意味についてはどうこじつけるんだ
Telephone & Telegramじゃ電電から変わらないぞ
Telephone & Telegramじゃ電電から変わらないぞ
21 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 20:26:25.73 ID:HSRVKplw
>>15
電信も電話も前時代的な通信手段だよな
まあ枯れた技術で信頼できるともいえるか
電信も電話も前時代的な通信手段だよな
まあ枯れた技術で信頼できるともいえるか
17 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 18:48:21.42 ID:bp+5w4mR
んっt
18 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 19:11:07.70 ID:3pxG5+fU
TNT
19 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 20:11:36.45 ID:xJP21IOe
でんでん公社
20 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 20:23:16.15 ID:9sfi5tEX
/´∀`;:::\
22 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 20:30:04.36 ID:EMwS2X6O
設備負担金をまず返せ!(笑)
23 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 20:44:32.01 ID:tOvqOKol
みかかじゃねーのか
25 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 20:54:57.74 ID:ChBYFunp
NTT株式会社より株式会社NTTの方がナウイ感じやね
29 名刺は切らしておりまして :2025/05/10(土) 04:22:51.11 ID:lQ0N14FD
>>25
前株は歴史のない小さな会社の印象しかない
前株は歴史のない小さな会社の印象しかない
26 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 21:42:32.14 ID:uPv+J8IX
日本帝国逓信省がよかった
27 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 22:12:26.60 ID:ZB193COF
NTTdataと同じフォントだね。
データは海外国内ブランド戦略してたと思うからCI部門統合して持ち株ロゴをデータに寄せてグローバル感出すために統一した感じかね。
データは海外国内ブランド戦略してたと思うからCI部門統合して持ち株ロゴをデータに寄せてグローバル感出すために統一した感じかね。
28 名刺は切らしておりまして :2025/05/09(金) 22:44:03.80 ID:bpz7fYtO
カナ表記はどうなるんだろう。ティーはテイになるんかな。
30 名刺は切らしておりまして :2025/05/10(土) 04:56:55.92 ID:ZzRL7Grc
エヌ・ティ・ティ株式会社じゃないんだ
ドコモとか確かまだこうじゃなかったか
ドコモとか確かまだこうじゃなかったか
コメント
コメントする