生卵や海苔が無料で無限食べ放題!太っ腹なサービスで有名なグループ店の新業態"煮干しラーメン"が美味い
…■東京駅KITTE丸の内の『かね田』さんにお邪魔してきました。東京の人気店"駄目な隣人"などを手掛ける(株)ZOTの新業態として、”KITTE丸の内…
(出典:ラーメンたろしん)


赤星ましましTVによる今回のレポートは、東京都のオフィス街・丸の内に新たに誕生した次郎系ラーメンのお店「金田」にフォーカスしています。アクセスしやすい各線東京駅や二重橋前駅、大手町駅からほど近く、ラーメン激戦区の中でどのように存在感を放っているのか、その魅力に迫ります。

店内は清潔感があり、ラーメン店らしからぬ上品な雰囲気が漂っています。注目のメニュー「ダメな豚野郎」は、英語ランク黒毛和牛を使用した豪華な一品で、生卵との組み合わせが自由自在に楽しめます。また、コールの選択は基本的にニンニクの有無のみで、今後ルールが変更される可能性があるとのこと。豚の存在感は圧倒的で、ギチギチな食感が赤星氏を驚かせました。

さらに、平内ザルそばも提供しており、小麦の風味を活かした食感豊かな麺が特長です。煮干しスープやタタンスープの選択が可能で、女性客にも人気のメニューとなっているようです。煮干しスープはただ熱いだけでなく、香り高く仕上げられており、卓上の生卵や返しでの味変が楽しめるのも嬉しいポイントです。

動画後半では、豚野郎の評判が良ければ次郎系単独店のオープンも視野に入れているとのこと。丸の内という立地で楽しめる貴重な次郎系ラーメン、皆さんも一度その味を体験してみてください。変わり続けるラーメン業界の新潮流をこの目で確かめたいところです。